「睡眠薬や抗不安薬を毎日飲み続けるのはよくないですか?」高須幹弥 医師による回答動画

[YouTube]睡眠薬や抗不安薬を毎日飲み続けるのはよくないですか?デパス、マイスリー、メイラックス、ハルシオン、ソラナックス 目次 質問内容の紹介 0秒 高須幹弥医師の回答開始 40秒 結論、毎日ずーっと睡眠薬を飲み続けるのはダメです 52秒 薬物耐性について 1分37秒 世界的には最大4週間まで 1分59秒 薬物耐性で薬が効かなくなると、薬量が増えたり、さらに強い薬に代わる 2分49秒 日本のエンドレス処方は異常 3分26秒 日本はベンゾ大国(皮肉)と呼ばれている 3分47秒 ベンゾ以外の睡眠薬(メラトニン受容体作動薬、オレキシン受容体拮抗薬) 4分13秒 GABA受容体作動薬(ベンゾジアゼピン系を含む)連用による悪影響 4分57秒 飲み続けると薬物耐性ができる 5分38秒 不安は生きていく上で必要なもの 6分53秒 薬物耐性は不安を強くする 7分44秒 薬物耐性はうつ病や不眠を起こす 8分8秒 薬物耐性は漠然とした不安を起こす 8分22秒 薬物耐性は身体依存を起こし、精神依存を起こす 8分41秒 断薬すると離脱症状が出て、反跳性不眠を起こす 9分0秒 ベンゾに依存している人は離脱するのに2週間ぐらいかかる 9分23秒 少しずつ減薬する方法がある 9分38秒 不眠の元になっている原因に目を向ける 10分4秒 ベンゾ系の連用で認知症(記憶力の低下)になりやすい 10分47秒 抗不安薬(ベンゾ系)で睡眠薬と同様の問題あり 12分34秒 睡眠薬や抗不安薬を止めると体調が良くなったり、抑うつが解消する場合あり 13分15秒 重度のうつ病、躁うつ病、統合失調症、パニック障害など投薬治療が必要な方もいる 14分19秒 美容整形に来る患者の中に、睡眠薬や抗不安薬を飲む必要性が