スポンサーリンク
コラム

カバラ数秘術の数字を教えても大丈夫?

コラム

カバラ数秘術とは

 誕生日を西暦で表して、それを一桁ずつ足していき、1桁の数字か「11,22,33」になるまで足し算を繰り返して、1~9,11,22,33を作る占いです。数字それぞれ意味があるそうですが割愛します。

計算例

1950/6/6生まれの場合

1+9+5+0+6+6=27

2+7=9

1999/1/28生まれの場合

1+9+9+9+1+2+8=39

3+9=12

1+2=3

2000/9/29生まれの場合

2+0+0+0+9+2+9=22

計算結果から誕生日バレるんじゃない?

 そんな心配している人は数少ないでしょうが、検証してみました。結論から言うと、計算結果から誕生日は復元できないが、西暦と計算結果を組み合わせると特定できる場合があります。

 例えば、2000年生まれで、計算結果「22」になる日は2000/9/29の1日しかありません。年によって、マイナーな計算結果を生む生年月日の人は気をつけた方が良さそうです。

2,4,6,11,22,33は変動が大きい

 2,4,6,11,22,33は年によって発生する数が大きく変動します。

2000年代の最初は33が少ない

 2000年代に入り、2029/9/29に33が初めて発生します。

生まれた日によって運命があるの?

 私はそんなこと無いと思います。生まれた日は変えられません。変えられないものを元に運命を定義すると差別が生まれます。

 一方で個人的な趣味として楽しむ分には良いでしょう。

 占いを創り出す人間を愉快に思いましょう。

「茶柱が立って縁起が良い」みたいな、明るい材料を探しましょう。

タイトルとURLをコピーしました