スポンサーリンク
コラム

2016年7月11日「世界ベンゾ注意喚起の日」が終わった後 その1

コラム
東京スカイツリー全体

 7月11日の「世界ベンゾ注意喚起の日」に参加しました。その翌日から東京観光をさせて頂きました。

 7月12日は東京スカイツリーへ行きました。

東京スカイツリー 地上350m展望デッキからの眺望1

ガラス張りの床

東京スカイツリー 地上350m展望デッキからの眺望2

 東京スカイツリーは2012年5月に開業した電波塔と商業施設を併せ持つ高さ634mのタワーです。地上350mに展望デッキ(当日券2,060円)があり、450mに天望回廊(+当日券1,030円)にあります。

 天気もまずますで関東一円の眺めを楽しみました。プールで泳ぐ人々が足元のアリ程の大きさに見える高さです。アイスコーヒーを飲みながらぼんやりと眺めました。

 人間観察をしていると、同じ日本人でも私の地元の人々と顔つきが違います。服装も違うし、お化粧も違います。日本人だと思って声を掛けたら、異国のアジア人だったこともありました。違いの中に身を置くと、自分が浮き彫りになる感じがしました。

 東京ソラマチとして商業施設も多くあり、ここへ来ただけで1日は十分楽しめる観光地でした。天気の良い日なら一回は訪れても良い場所だと思いました。

東京スカイツリー TOKYO SKYTREE
高さ634m、世界一高いタワー「東京スカイツリー®」公式サイトへようこそ。最新イベント情報や、オリジナルグッズ情報から豆知識まで、東京スカイツリーに関する情報はこちらから!

 

※この記事は2016年8月3日に公開したものに、修正加筆を行いました。

タイトルとURLをコピーしました