バレンタインジャンボミニ2021
等級等 | 当せん金(円) | 本数(本) ※5ユニット中 |
当選確率 |
1等 | 2000万 | 25 | 0.00005% |
1等の前後賞 | 500万 | 50 | 0.0001% |
2等 | 5万 | 2万 | 0.04% |
3等 | 1万 | 20万 | 0.4% |
4等 | 3000 | 50万 | 1.0% |
5等 | 300 | 500万 | 10.0% |
はずれ | 0 | 4427万9925 | 88.55985% |
発行予定枚数 | |
1ユニット | 1000万枚 |
5ユニット | 5000万枚 |
枚数 | 単価 |
1枚 | 300円 |
期待値は135円
1枚300円に対する期待値は、45%の135円です。それが当選金に積み立てられます。残りの165円が同元に入り、その後、販売手数料、CM費用、慈善活動などに割り当てられます。
1枚300円が300円より大きくなる確率
5等300円を外れ扱いと考えます。1枚300円が300円より大きくなる、つまり4等以上が当選する確率は1.44015%です。裏を返すと、98.55985%は投資額以下になる確率です。
購入額300円に対して、期待値が135円だから、45%が返ってくると考えてはいけません。それが確率上で成立するのは、1ユニット30億円分を全部購入した場合だけです。
宝くじは購入は寄付行為
宝くじ購入は投資ではなく、寄付行為でしょう。全額寄付している意識なら購入するのもありでしょう。しかし、寄付金は所得税を抑える寄付金控除に該当する場合がありますが、宝くじ購入は該当しません。
300円稼ぐには
時給1200円の場合、300円稼ぐには15分働く必要があります。
300円を投資しよう
300円で買えるものは沢山あります。美味しいものも買えます。自分の頭で考えて使いましょう。それが宝くじというなら、それも可です。